
バスケットライブってオススメ?
料金や他のサービスとの差は?
どのように楽しんだら良い?

バスケットライブはたった月額508円(税込み)でコンテンツ満載!
ミニバスからBリーグまで見られる、めちゃくちゃコスパの良いサービスです!
実際にバスケットライブを試聴している私が紹介しますね!
・バスケ歴20年以上(社会人バスケ歴10年)
・大学時代は体育会の部活でスタメン(連盟1部)、コーチの経験もあり
・結婚6年、子ども4人(0,0,1,4歳)、妻は育休中
・スラムダンクは全巻10回以上読破
・後輩、兄弟、友人(とお子さん)の指導経験あり
本記事では、バスケットライブ(LIVE)に関する基本情報のほか、私のおすすめする楽しみ方も紹介します。
ぜひサービス利用時の参考にしてください。
私のおすすめポイント(メリット)は以下のとおりです。
・圧倒的なコンテンツ量(小学生から社会人まで同世代のトッププレーが見られる)
・見逃し配信(1ヶ月)あり
特にお子さまがいられる場合は、各世代トップの試合が見られてバスケの勉強にもなります。
\最大6ヶ月無料!/

それではバスケットライブについて解説していきます。
バスケットライブの基本情報(料金・コンテンツ・支払い方法・配信方法)

バスケットライブの基本情報を紹介します。
項目 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
料金 | 一般:508円/月 SoftBank:無料 Y!mobile:無料 | 最大6ヶ月間無料 |
支払い方法 | クレジットカード、銀行口座 | いずれもYahoo!ウォレットに登録 |
コンテンツ | 日本代表戦 B1、B2リーグ Wリーグ 天皇杯・皇后杯 大学(インカレ) 高校(ウインターカップ) U15チャンピオンシップ ジュニアウインターカップ 全国ミニバス大会 | 男子プロの中でB3のみ別サービス (B3TV) |
配信方法 | ライブ、見逃し(30日間) | 一部、見逃し配信期間が変わることも |
デバイス | PC タブレット スマホ TV | TVの場合は下記にて可 ・HDMI端子でPCの接続 ・Apple TV ・Amazon Fire TV (Stick) |
アプリ | 有 ———————————— アプリ独自の機能 ①マルチアングル機能 ②応援機能 ③複数試合同時視聴 ④SharePlayに対応 | ①様々な角度のカメラ映像を同時に視聴 ②応援機能で売上の一部がクラブに贈呈 ③複数の試合を同時に視聴 ④友人と別の端末で同時視聴できる |
それぞれ見てみましょう。
月額料金:破格の月額508円
バスケットライブはYahoo!プレミアムの中のサービスで、
バスケ関係の配信サービスの中でも破格に安く、月額508円です。
なお、SoftBankとY!mobileユーザーは無料となっています。
しかも!今なら最大6ヶ月間無料です!

毎月の支出だし、安いのはとにかく嬉しいですね♪
その他にも無料で視聴する方法が気になるかたは「バスケットライブは無料で見れる?方法5つをランキングで紹介」の記事をご覧ください。
支払い方法:クレジットカードか口座振替
Yahoo!ウォレットに銀行口座かクレジットカードを登録します。
一度登録すると、Yahoo!ショッピングやヤフオク!でも利用できます。
コンテンツ:ミニバス~プロまで全世代対応
小学生~プロまでの男女日本トップレベルを1つのサービスで見られるのはバスケットライブしかありません!
見逃し配信の期間は30日間と他のサービスとそれほど変わりません。
B1、B2リーグ
Wリーグ
天皇杯・皇后杯
大学(インカレ)
高校(ウインターカップ)
U15チャンピオンシップ
ジュニアウインターカップ
全国ミニバス大会
配信方法、デバイス:見逃し配信あり、TVでも試聴可
配信方法はライブ配信と30日間の見逃し配信(アーカイブ)です。

個人的にはもう少し長期間アーカイブがあると良いのですが・・・。
視聴できるデバイスは、パソコン、スマホ、タブレット、TVとなります。
(TVの場合はHDMI端子、Apple TV、Amazon Fire TV (Stick)のいずれかが必要となります。)

スマホでずっと見るのは姿勢にも目にも良くないし、テレビで見られるのは嬉しいね♪
アプリ:webにはない独自機能あり
アプリにはwebでの閲覧と異なり、下記の独自の機能があります。
②応援機能 ・・・毎日配布の100ファイアを選手やチームに送れます。
③複数試合同時視聴 ・・・1画面で複数の試合を同時に視聴することができます。
④SharePlayに対応 ・・・友人(別端末)と試合を同時視聴できます。(※)
※両者ともにiOS15.1以上の端末が必要です。また、両者ともにヤフープレミアムに加入している必要があります。(説明動画)

マルチアングルがより多くの試合、見逃し配信でも適用されるとかなり使える機能になりますね!
その他にもスコアや過去の対戦情報などのデータが見られる機能があります。

他VODとの比較:価格とバスケコンテンツはバスケットライブが圧倒的
Bリーグを見ることができる配信サービスを比較すると下表のようになります。

見られるコンテンツの量、家計への負担が軽いことを考えるとやはりバスケットライブがオススメです!
配信サービス | バスケットライブ(LIVE) | DAZN | スカパー! Bリーグセット | J SPORTSオンデマンド バスケットボールパック |
料金 | 508円/月 | 1,604円/月 | (2,526円+ 基本料429円)/月 | 1,980円/月 |
コンテンツ | 日本代表戦 B1、B2リーグ Wリーグ 天皇杯・皇后杯 大学(インカレ) 高校(ウインターカップ) U15チャンピオンシップ ジュニアウインターカップ 全国ミニバス大会 | B1 世界選手権 各種スポーツ(世界) | B1 | NBL B1 FIBA3x3 大学(インカレ) 高校(インターハイ) 高校(ウインターカップ) |
おすすめの人 | ・日本のバスケを見たい ・とにかく安く見たい ・上達したい | 他スポーツも 広く見たい | スカパー!加入済 | ・豪州リーグも見たい ・3×3に興味がある |
公式ページ | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
まとめると以下のようになります。
バスケットライブのメリット
- 圧倒的な安さ(最大6か月のお試しも)
- 国内バスケの圧倒的なコンテンツ量
- 幅広い世代に向けたコンテンツ
バスケットライブのデメリット
- 国内バスケのみ
- 他競技は見られない
\今なら最大6ヶ月無料!/
バスケットライブの登録手順
Yahoo!モバイル・SoftBankユーザーとそれ以外の人とでは少し登録手順が異なりますので簡単に説明します。
Y!mobile・SoftBankユーザーの場合
Y!mobile・SoftBankユーザーはバスケットライブを無料で見ることができます。
いずれも下記の簡単な設定を行うのみです。
SoftBankユーザー:スマートログイン設定。
⇒こちらから設定できます。
それ以外の方
それ以外の方は508円/月が必要で、下記の登録が必要となります。
登録後、バスケットライブが使用可能となります。
- ステップ1上記リンクから登録ページへ
Yahoo!JAPAN IDでログインするをクリック
- ステップ2(IDをお持ちでない場合)Yahoo! Japan IDの取得
新規取得をクリックし、携帯電話番号などを画面に沿って入力しIDを取得
- ステップ3Yahoo! JAPAN IDでログインする
IDをお持ちの場合はログインする。
- ステップ4Yahoo!プレミアムに登録する(バスケットライブはYahoo!プレミアムのサービス)
画面に沿ってリンクをクリックし、Yahoo! JAPAN ID等を入力する。
- ステップ5Yahoo!ウォレットを登録する
Yahoo!関連サービスの支払いのため、画面に沿って支払い方法(口座振替、クレジットカードのいずれか)を登録します。
無料期間で解約した場合は、支払いは発生しません。
バスケットLIVE for Prime Videoの注意点
Amazon Prime会員が月額300円(税込)を追加すると見られる、バスケットLIVE for Prime VideoはB1しか見ることができません。
つまりコンテンツの量が圧倒的にバスケットライブとは違います。
比較すると以下のとおりです。
サービス名 | バスケットライブ(LIVE) | バスケットLIVE for Prime Video |
料金 | 一般:508円/月 SoftBank:無料 Y!mobile:無料 | 300円/月 |
コンテンツ | 日本代表戦 B1、B2リーグ Wリーグ 天皇杯・皇后杯 大学(インカレ) 高校(ウインターカップ) U15チャンピオンシップ ジュニアウインターカップ 全国ミニバス大会 | B1リーグ |
おすすめする人 | SoftBank、Y!mobileユーザー 幅広い世代の試合を見たい人 | AmazonユーザーでB1のみ見たい人 できるだけ安くBリーグを見たい人 |
以上の違いを理解した上で、サービスに申込みましょう。
バスケットLIVE for Prime Videoは、以下のリンクから7日間の無料体験が可能です。
バスケットLIVE for Prime Videoはこちらバスケ歴25年が教えるバスケットライブの楽しみ方4選

まずバスケットライブを使った楽しみ方を紹介していきます!
バスケットライブの楽しみ方1:地元チームの応援
バスケットライブはプロからミニバスまで幅広く試合を見ることができます!
どのカテゴリにおいても多くのチームが出場していますので、地元やその近くを本拠地とするチームがあります。

やはり地元のチームは応援したくなりますよね!
まずは近所のチームの試合から観戦してはどうでしょうか☆
バスケットライブの楽しみ方2:試合の行方を予想する
試合観戦に慣れてくると流れや戦術が少しずつ理解できてきます。
応援しているチームがそのまま勝てそうか、はたまた逆転できそうか、誰で攻めたら良いか、そんなことを考えながら見るとワクワクしてきます☆
その他にも試合観戦の楽しみ方を下記の記事にまとめてますのでご参照ください!

特にバスケは何十点も入るのに、残り数秒で試合がひっくり返るなど、
大興奮の展開が待っています!
試合終盤まで競る試合は見ていて最高です!
バスケットライブの楽しみ方3:上達に活かす
配信サービスの魅力はなんといっても見放題です!
ですので1試合全てを見る必要はありません。
お子さまがマネしてみたいプレーだけ何試合も見るというのもありです!

実際に私もBリーグ公式Twitterのハイライトから試合の当該プレーを見に行くこともあります!
ハイライトだけだと、どのようにそのプレーが生まれたか分からないことがありますからね!
バスケットライブの楽しみ方4:目標設定に使う
バスケットライブはプロからミニバスまで幅広く試合を見ることができます!
そこで、お子さまがバスケをされているなら目標設定をするために下記のような使い方ができますね。
(足下)同世代ライバルのレベルを確認:小学生ならミニバスを見る
(次のステップ)上の世代のレベルを確認:小学生ならU15の試合を見る
(将来)プロのレベルを確認:Bリーグを見る

私も子どもの同世代がどれだけ凄いか見てみたいかも!
\今なら最大6ヶ月無料!/
その他Q&A
そのほか、よくある質問について回答します!(随時追加)
Q1. バスケットライブは複数端末で何台まで視聴できる?
A. 個人的に試したところ、PC(ウェブブラウザ)とスマホ(iPhoneのアプリ)では同時にログインして別の試合を視聴できました。つまり最低でも2台までは視聴可能です。

何台まで可能かは今のところわかりませんが、ヤフープレミアムへのログインが何台でもできるのあれば、無限に視聴できそうです!(アカウント貸しはやめましょう。)
まとめ:楽しみにもバスケの勉強にも!
バスケットライブの料金やコンテンツなどの基本情報と楽しみ方について紹介しました。
特にお子さまがバスケをされているご家庭には下記の理由からオススメのサービスです!
・圧倒的なコンテンツ量(小学生から社会人まで同世代のトッププレーが見られる)
・見逃し配信(1ヶ月)あり
すでにプレシーズンゲームが開幕しているBリーグで盛り上がりませんか?

まずは無料期間で子どもに見せてみようかな♪
私も地元のチームを見てみたいし!

お子さんも楽しんで学べると良いですね!
\今なら最大6ヶ月無料!/

最後までお読みいただきありがとうございます☆
本記事があなたのお役に立ったならブックマークやtwitterフォローいただけると幸いです^^
↓より多くの方に見ていただくためにポチッと応援いただけるとヤビーが喜びます☆

バスケットボールランキング
コメント